蒲郡はこんなところ!
愛知県最大の温泉観光地
本州の太平洋岸の南東部に位置する蒲郡市は、国の天然記念物・竹島をはじめ、波静かな三河湾の景色の美しいまちです。また、4つの温泉郷を持つ県内有数の観光のまちでもあります。忙しい毎日に、ちょっと足を伸ばして蒲郡でのんびりしてみませんか?

温泉
蒲郡は「蒲郡温泉」「三谷温泉」「形原温泉」「西浦温泉」の4つの温泉郷がある県内有数の温泉地。海と山が近いので、湯船に浸かりながら目の前に広がる静かな水面を楽しんだり、山の上から蒲郡市街と三河湾を一望できる絶好のロケーションが自慢です。

海の幸
蒲郡は水深の浅い三河湾内から渥美外海、さらに深海と、住処の異なる魚が鮮度を落とさず出会える珍しいまち。県内の9割以上の深海魚は蒲郡で水揚げされており、特に三河湾の豊富な栄養が流れ込む三河湾沖の深海は、全国有数の恵まれた漁場と言われています。

観光
島全体が国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル「竹島」をはじめ、小さいながらもユニークな展示、手書きPOPなどで全国的にも注目を集める「竹島水族館」、6月の期間中に5万株のアジサイが見ごろを迎える「あじさいの里」など見どころがいっぱい!

名産品
三河湾の暖かな潮風と、豊かな自然を育む大地をもつこの地だから生まれた美味しい「蒲郡みかん」、脂の乗りがよく大変美味しいといわれる深海魚の「メヒカリ」「アカザエビ」、伝統の「三河木綿」など、蒲郡ならではの名産品が沢山あります。
蒲郡の観光地・観光施設紹介
- 竹島
長さ387mの橋で陸地と結ばれ、国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル。島には開運・安産・縁結びの神様を祀る「八百富神社」のほか、4つの神社があります。
- 竹島水族館
日本で4番目に小さな水族館ですが、展示はとっても充実しています!地元三河湾のお魚をはじめ、常時約500種の魚を展示。特に深海の生き物は全国一の展示種数です。
- ラグーナテンボス
自然豊かな三河湾を望む複合型リゾート「ラグーナテンボス」では、テーマパークやグルメ&ショッピングなど、さまざまなスタイルで海をお楽しみいただけます。
- あじさいの里
毎年6月の1ヶ月間、5万株のアジサイが咲き乱れる中、あじさい祭りを開催しています。夜は21時までライトアップ。昼間とは違った風情でお楽しみいただけます。
- 海辺の文学記念館
大正・昭和初期の日本の文人達に愛された、旅館「常磐館」の趣を再現しました。館内で、5年後~10年後の未来に手紙を投函することもできます。
- 生命の海科学館
本物の隕石や化石に触れて、地球の歴史や生物の移り変わりを学ぶことができる科学館です。「海のまち蒲郡」にふさわしく、海にまつわる歴史をテーマとしています。
- 蒲郡海鮮市場
とれたて三河湾の鮮魚・活魚・あさりを市場価格で販売、自家製の天日干しの干物もあります。店内の水槽では、生きた高足ガニが皆様をお出迎えしています。
- 味のヤマスイ
三河湾を臨む愛知県蒲郡市の形原漁港で海産物専門店を営み、創業60年。新鮮で活きの良い魚介類が常に豊富!三河湾の味を堪能したいなら、ヤマスイにおいでん!
- 竹島ファンタジー館
世界110カ所から集めた、大小5500万個の貝で創られたテーマパーク。4カ所のミニシアターを見ながら海底冒険をする「歩く映画館」です。
- 無量寺
昔から厄除け癌封じの寺で知られる平安時代の古刹です。ご本尊西浦不動は特に難病封じがご利益で、住職によるユニークなガン予防の法話を聞くことができます。
- 蒲郡オレンジパーク
蒲郡のおいしい特産品「蒲郡みかん」を堪能できるみかん狩りの他、いちご狩り、メロン狩りなど、1年中季節の様々なフルーツ狩りが楽しめます。